マンチカン・ミヌエット|猫ブリーダー|ニャンコキッズとは

😸ニャンコキッズ運営者の本木です。

ニャンコキッズは自然に恵まれた関東、群馬県伊勢崎市の自宅にて拘りを持って、皆様に愛されるミヌエット子猫、マンチカン子猫を世に送りだす事に毎日を努力しています。目の行き届く少数の親猫にて猫ブリーダーをしています。

今がある 幼少期

元々動物好きな家族(父)の中で育ち、チャボ15、孔雀1、レース鳩20、シャモ4、山羊2、犬3、ウサギ20、猫3、保護トビ1、が時期こそ違いますが居る家庭環境で育ちました、

飼育分担で辛い日もあったけど、それでも動物と楽しく過ごしていました。嫌だと思ったのは雨降りの草取りでした(笑)。

 

今思えば、そんな時期から動物とのふれあいが有り、猫専門ブリーダーという世界にいるのかもしれません。


🔴マッチングサイトを介しない購入が ”賢く、お得!!”🔴

 

マッチングサイトとは?

 ・NET上のテナント業=高額成約手数料が発生する為、価格に反映される。

何故 閲覧者に向けて無料と表記できるのか?

 ・成約者からサイト側が直接成約手数料と称して請求集金していない為。

『〇〇ブリーダー』『〇〇ブリーダーナビ』とあるが、ブリーダーが運営している事は無い。

 ・ブリーダーは生体の購入成約があると、サイト側から手数料の請求があり支払う立場です。

 

 

ペット流通をターゲットにネット上に多数の実質有料マッチングサイトが出現しています。”手数料は実質、購入者が払っているので”という思いのブリーダーも多くいるかも?。購入者はマッチングサイトの表向き"利用無料”との表記を見て、高額な手数料が含まれた金額を払う結果になっているのです。ブリーダー運営HPなどを確認し、直接お迎えして手数料無しの金額で購入するのがお勧めです。(例:マッチングサイトで約27万の子猫購入成約した場合、およそ3万円の”成約手数料を支払します)。

 

 

※100%手数料が無いマッチングサイト他のマッチングサイトと同じ子猫掲載が有れば価格は低くなっていると思います。)

 ・ペットステーション

 ・キャット ブリーダー ネット JP

 


動物取扱表記

事業所の名前 ニャンコ キッズ
動物取扱業の種類 販売
動物取扱責任者 本木 伸一
登録の更新日時 令和2年4月3日
登録有効期限の末日 令和7年4月2日
登録番号 群動愛 第0820-007号
事業所所在地 群馬県伊勢崎市除ケ町351-3
小動物販売管理士(G.S.P公認) SS-KP21-024